良いことも、悪いことも自分自身が受け止めることがリハビリってことかな♪

平成28年2月23日のリハビリです!

今日も張り切ってリハビリしました♪

たとえ空元気だったとしても、やるからには頑張らなきゃ!

目的意識を持ってやらなきゃね~

ダラダラとやるなんて嫌なんだもん♪

ってことで、リハビリのために、スポーツジムで運動です!

[ketuatu-1]

今回やったメニューはこれです♪

トレッドミル(ルームランナー) 30分

エルゴメーター(エアロバイク) 30分

筋トレ用器具7種類 各種60回

今日も筋トレを減らしてます!

[ketuatu-2]

リハビリをやればやるほど、現在の状況を思い知らされます・・・

身体をどういう風に動かすことが危険なのか・・・

身体の、どの部分を動かせば、どの部分に負担がかかるのか・・・

どの部分を動かせば、どういう疲労が残るのか・・・

色々と確かめながらやっているんですよ~

意識することで良い影響も出るかもしれませんしね♪

[ketuatu-3]

もちろん、良いことばかりじゃありません・・・

ずっとやっていて、以前と変わらないという現実も味合わなきゃいけないんです!

やれば、必ず回復するというものじゃありませんから・・・

その辺は、シビアですからね~

その現実を、しっかりと受け止めています!

良いことも、悪いことも自分自身が認識してこそリハビリの意義があるってものでしょ♪

[ketuatu-sita]