

さあ、今日の機械CADのお勉強です!
もちろん、今日もAutoCADを使いまくりました♪
今日の授業はAutoCADを使うにあたっての色々な設定を学びました。
やっぱり、きちんとした設定をしていないと使いにくいでしょ?
しっかり覚えて、自分に最適な設定を見つけなきゃ♪
[sigoto-1]まずは、画層プロパティで線種の設定です!
実線・太線・細線・一点鎖線・二点鎖線・破線・・・
色々な線を使うんですよ~
それぞれの線に意味があるので、それも理解しておかなければいいけないんです♪
線種尺度の設定などもあって慣れるまで大変そうです・・・
[sigoto-2]でも、寸法スタイル管理が難しいですね~
まあ、慣れていないので当然なんですが・・・
寸法線の種類・位置・間隔・・・
矢印や中心マークなどの設定・・・
フィットオプションの設定・・・
マルチ引出線の色々な設定・・・
『%%c』『%%d』『%%p』などの活用・・・
地道に憶えていくしかないですね~
[sigoto-sita]