さあ、今日の機械CADのお勉強です!
もちろん、今日もSolidWorksを操作しました♪
アセンブリ機能を満喫ですよ~
本日は、今まで習ったアセンブリ機能を理解してなきゃキツイ内容でした!
当然 私は大丈夫でしたよ♪
恐らく・・・
[sigoto-1]SolidWorksで設計をするには必要なことみたいです!
完成部品が無く、自分で一から作り上げていく時の作業手順みたいな勉強でしたね~
SolidWorksの画面に、部品・アセンブリ・図面を一度に表示した状態で作業をするんです♪
そして、その都度修正を加えながら作り上げていくんです!
まだ、一から作り上げていくというイメージが湧かない・・・
仕方ないですよね?
経験が無いんだもん♪
[sigoto-2]部品の長さ・・・
部品の角度・・・
部品の移動距離・・・
部品の最大可動域・・・
などなどを図面を作りながら、適切な値を導き出していくんです!
まず やるべきことは、竹ひごモデルという作業でした。
実際に部品を作って動かすのではなく・・・
骨組みのような線だけの状態で動かしてみるのです!
そして、適切な値を出すんですね~
これだと、線だけでよいので簡単に図面も出来るんです!
値が分かれば、本格的に部品の作成に移るってことです。
本日習った大まかな工程は、こんな感じです♪
もちろん、難しいです・・・
ピンと来ないことも多かったですが・・・
やっぱり、数をこなさないと仕方ないってことでしょうね♪
もちろん、私はその覚悟はあるんです!
[sigoto-sita]