クシャミをすると骨折するような事態は避けなきゃね♪

今回も、リハビリ病院を退院して日常生活に戻ってから感じたことを書きましょう。

改めて、日常生活では意識を集中していないと危険だと思い知らされました!

もちろん、麻痺の後遺症が残ってからは気を使っているつもりですが・・・

月日が流れるにともなって、意識が薄らいでいっているのかもしれませんね~

[ketuatu-1]

さて、今回起こったことですが・・・

歩いている途中でクシャミをしたときのことです!

クシャミをすると、左膝から下が硬直しちゃうんです♪

そして 現在の身体の状態では、左半身に体重が乗っていないんですね~

その結果、起こることは?

[ketuatu-2]

クシャミをした瞬間に、左足が膝を曲げた状態で上がっちゃうんです♪

もちろん、意識して上げているわけじゃありませんよ~

無意識で上がってしまうのです!

その時には膝から下が硬直しているんです・・・

だから、足を下すときに足首を挫く可能性が非常に高いのです!

だって、足首の制御が利かないから♪

正しく、自分自身じゃどうしようもない状態になっちゃうんですね~

だから、不用意に足を下すようなことをしてはいけないんです。

日頃から、クシャミをしたときにはどうするべきかを意識しておく必要がああるんです。

[ketuatu-sita]