
平成29年9月27日のリハビリです!
世界観光の日にもリハビリを頑張ってますよ~
障害者となった私ですが・・・
幸いにも旅行を楽しめるくらいの身体の状態になりました!
本当に良かったです。
脳出血を発症した頃を思い返せば・・・
リハビリを頑張ってよかったと思います♪
[ketuatu-1]麻痺の後遺症が残ったら坂道ってキツイよね?
本当に嫌になるくらい脚が自由に動きませんからね~
坂道を上る時には脚が上がらないし・・・
坂道を下りる時には膝がガクガクだし・・・
この症状は、なかなか変わらないんです♪
[ketuatu-2]もちろん、リハビリとして坂道は常に歩いています!
動かし難い箇所も積極的に動かしてきました!
激しい疲労とも戦ってきたんです!
それでも現実は厳しいよね♪
4年以上もリハビリをやっていても変化を感じられないんです!
これが現実だよ・・・
[ketuatu-3]しかし、この現実も受け入れなきゃね♪
症状が改善しないなんてことは当たり前なんです!
症状が確実に改善するなんてことが当たり前なら、この世に障害者なんて居ないでしょ?
みんな、後遺症と上手に付き合いながら生きているのです!
リハビリを続けることで、この身体での最適な動かし方を身に付けていくことも目的に入っているんです。
後遺症が回復するということ以外にも目を向けなきゃ♪
色々な角度から麻痺の後遺症を考えなければいけません!
軽量 頑丈 手すり アルミ製 組み立て簡単 幅53 奥行40 高さ81cm つかまり立ち 寝起き 立ち上がり 補助 手摺 後付け 床置き 固定ネジ付..




