足首の可動域が狭いなら・・・

平成27年5月28日のリハビリです!

暑くても、やってきました♪

そう、リハビリのために身体を動かすんですよ~

それが、私に出来ることだもんね!

ってことで、リハビリのために、スポーツジムで運動です!

[ketuatu-1]

今回やったメニューはこれです♪

トレッドミル(ルームランナー) 30分

エルゴメーター(エアロバイク) 30分

筋トレ用器具10種類 各種60回

[ketuatu-2]

当然、定番の運動メニューをやってきました!

足首が下を向いている状況は変わりませんね~

どうしても、右脚に頼らなければいけないし・・・

まあ、今に始まったことじゃないですしね♪

今更、考え込んっだって仕方ないよね?

[ketuatu-3]

後遺症の影響で足首の可動域が狭いことが回復しないなら・・・

その状況で、どうしたらいいのかを考えなきゃ♪

出来ないことを悩むよりも、出来ることを探すほうが楽しいよね~

こんな身体になったんだもん!

前向きに生きなきゃ辛いんだよ♪

[ketuatu-sita]