ウエストが気になるなら腹筋運動だよね♪ 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月28日 日記 2014年8月24日 今日は、日曜日ですね♪ ってことは、スポーツジムは休憩です! でも 家でも簡単に筋トレはしているんですよ~ 当然 腹筋や背筋の運動はしているのです! ダイエットの基本ですよね? まあ 回数はそれ程じ […] 続きを読む
体重が120kgあった時の私の汗は異常でした♪ 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月28日 日記 2014年8月23日 今日は土曜日なのでスポーツジムは休憩です♪ 休憩も大切なんです! 休憩を入れずに運動しても効率が悪くなると判断したのです! 無理に身体を動かし続けても・・・ 身体に違和感が出てきますからね~ [di […] 続きを読む
スポーツジムでサウナを使ってますか? 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月28日 日記 2014年8月22日 今日の福岡は天気でした~ 心も晴れやかに運動です! そう スポーツジムで運動してきました! [diet-1] 今日の運動した内容は以下のメニューです! トレッドミル(ルームランナー) 30分 エルゴ […] 続きを読む
立ち上がるという簡単なことが難しいな♪ 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月27日 日記 ベッドで寝てばかりの入院生活から車椅子での行動が許されて・・・ そうすると 立ち上がるという動作がどうしても必要なんです! この立ち上がることが難しいんです・・・ 健康な人には何気ない動作でしょうが・・・ 麻痺の後遺症が […] 続きを読む
生涯の問題になるからこそ自分の答えを見つけよう♪ 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月27日 日記 麻痺の後遺症という現実的な問題があるのですから・・・ これからの人生は生涯付き合っていかなければいけなくなる人が多くなるでしょう。 恐らく、私もそうなるでしょうね・・・ 関節の硬さなどは、もう症状が固定している感じがしま […] 続きを読む
リハビリ病院では自分の強い意志が大切なんです♪ 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月27日 日記 麻痺の後遺症で左手が使えずに、食事が遅くなると言いましたが・・・ 私は、まだ幸せな方なんです! 何でかですって? 入院患者の中では、まだまだ若いんですから♪ まあ 若くして脳出血の再発なんていうのが問題なんですが・・・ […] 続きを読む
健康なのが当たり前って思ってないですか? 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月27日 日記 さあ 後遺症が残っている状態での食事なんですが・・・ 左手を使わずに右手だけで食べるということは・・・ 食べにくいのはもちろんなんですが・・・ とにかく時間がかかるんですよね~ もう嫌になるくらい時間がかかってしまうんで […] 続きを読む
エアロバイクを一生懸命こいでます♪ 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月27日 日記 2014年8月21日 休み明けのスポーツジムです! 気合入りまくりですよ♪ テンションは上げとかなきゃね~ アゲアゲで、スポーツジムで運動してきました! [diet-1] 今日の運動した内容は以下のメニューです! トレッ […] 続きを読む
最近は、ご飯の量を減らしてるんです♪ 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月27日 日記 2014年8月20日 今日は水曜日なんです! そう スポーツジムが休館日なんです♪ だから 本格的な運動は休憩です。 もちろん 自宅で簡単には身体を動かしてますよ~ ストレッチみたいなこともしてます♪ [diet-1] […] 続きを読む
人前での水着姿に抵抗はありますか? 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月27日 日記 2014年8月19日 福岡県は雨が多くなってきたのです! だから 蒸し暑いって感じなんですよね♪ 運動していると、汗もいっぱいですよ~ 汗をかくために、スポーツジムで運動してきました! [diet-1] 今日の運動した内 […] 続きを読む
お盆休みの不摂生を吹っ飛ばせ! 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月27日 日記 2014年8月18日 お盆休みは終わりました! また 頑張って運動するのです♪ ってことで、スポーツジムで運動してきました! [diet-1] 今日の運動した内容は以下のメニューです! トレッドミル(ルームランナー) 3 […] 続きを読む
やっぱり ウエストサイズは気になりますよね? 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月27日 日記 2014年8月12日 お盆前の運動です! もちろん 気合入りまくりです♪ そんな訳で、スポーツジムで運動してきました! [diet-1] 今日の運動した内容は以下のメニューです! トレッドミル(ルームランナー) 30分 […] 続きを読む
自分なりの覚悟が決まれば楽ですよ♪ 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月26日 日記 もう 気が付けば1年4ヶ月を超えているんですね~ 脳出血を再発して・・・ 脳外科病院に入院して・・・ リハビリ病院に入院して・・・ 個人的にリハビリするためにスポーツジムに通って・・・ あっという間に時間が過ぎた感じがし […] 続きを読む
悪いことばかり考えても仕方ないんだもん♪ 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月26日 日記 麻痺の後遺症が残っていると・・・ 日常生活が大変なのは理解できますよね? なにをやるにしても、遅くしか出来ないんです・・・ まあ 出来ないことの方が多いんですけどね♪ だって 身体が動かないんだから仕方ないですよね~ [ […] 続きを読む
急性期・回復期・慢性期って何でしょうね? 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月26日 日記 私が脳出血を再発して入院したのが急性期病院なんですが・・・ 急性期の脳外科病院だったのです! 現在の症状によって種類があるんです! 急性期、回復期、慢性期とあるんですね~ みなさんは知っていましたか? [ketuatu- […] 続きを読む
利き腕が使えないという辛さが分かりますか? 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月26日 日記 麻痺の後遺症が残ってしまって・・・ 利き腕である右側が麻痺してしまえば日常生活が大変になるのは分かりますよね? 後遺症が残るのが右側か左側で全然違ってくるのです! それだけ、利き腕が使えるのか使えないのかが重要になってく […] 続きを読む
食事が上手く出来ないんですね♪ 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月26日 日記 さあ 左手が動かせない状態での食事です! 箸を持つ右側は使えるんですから♪ どうやって食べるかは想像できますよね? 当然 お行儀が悪い食べ方になっちゃうんです・・・ [ketuatu-1] 茶碗などは持たないで、置いた状 […] 続きを読む
利き腕が使えない生活って大変なんです! 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月26日 日記 麻痺の後遺症で食事が大変なのは分かるでしょ? 力が入らないってことは・・・ 箸が持てない・・・ 茶碗が持てない・・・ 出来ないことがいっぱいなんですもん♪ [ketuatu-1] それでも、私は幸せな方だったのかもしれま […] 続きを読む
後遺症には問題が山積みなんです♪ 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月26日 日記 食堂で、みんなと一緒に食事するようになったと言いますが・・・ そうすることになったというだけなんです! 食事が簡単に出来るというわけじゃないんですよ~ 左手や左腕が動かし難い現状は変わってないんですもん♪ まあ そう簡単 […] 続きを読む
入院中の食堂は混み合っちゃうね♪ 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月26日 日記 食堂で食事するようになっても、問題点が分かってきますね~ 食堂のテーブルには、名前のシールが張ってあります。 もちろん その場所で食事するようになるのです。 私のテーブルでは、もう一人の人と一緒に2人で使うタイプのテーブ […] 続きを読む
入院中もベッドで寝てばりじゃダメだよね♪ 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月26日 日記 さあ 車椅子を使っているんだから出来ることはやっていくのです! 今まで食事はベッドで食べていたんですが・・・ 自分で移動できるようになったのですから、食事は食堂で食べるようにするのです! そう 他の入院患者と一緒なんです […] 続きを読む
気を使ってナースコールしない人って多いよね♪ 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月26日 日記 ベッドから車椅子に乗り移るときには、まず立たなければいけませんよね? しかし 最初は一人で立つなんてことは出来ないんです・・・ 膝から崩れ落ちゃうでしょうね~ 力が入らないんだから、どうしようもないんです♪ それが麻痺の […] 続きを読む
入院中はベッドのシーツがいつも乱れてたな~♪ 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月26日 日記 ベッドから車椅子へ移動する・・・ 簡単な動作ですよね? そう 健康な人だったら何でもないことなんですが・・・ でも 後遺症が残っている人には大変な作業になっちゃうんです・・・ 初めて車椅子に乗った時なんかは苦しかったです […] 続きを読む
後遺症と向かい合う強い意志を持たなきゃね♪ 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月26日 日記 ベッドでの生活だけでは気づかないこともいっぱいあるんです! 確かに、麻痺の後遺症が残って身体が動かないことは分かっていると思いますが・・・ やはり どこかで、いつか治るだろうなんていう考えが残っているものなんです・・・ […] 続きを読む
簡単に出来ていたことが出来ない・・・ 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月26日 日記 車椅子を使うようになって行動範囲が広がったわけですが・・・ それは同時に、自分がやるべきことも増えるということなんです! そう 身体を動かし難い状態で頑張らなければいけない・・・ まあ 当然のことですが、キツイんですね~ […] 続きを読む
後遺症と向き合う自分なりの答えがあるんです♪ 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月26日 日記 ベッドで寝てばかりの生活から・・・ 車椅子での行動を許されて、初めて実感していくことも大切です! 自分自身が行動して、出来ないことをはっきりと認識するんです! 入院した当初は、身体を動かすことが出来ないというのは分かって […] 続きを読む
入浴の介助を女性にしてもらうのは恥ずかしいですよね♪ 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月26日 日記 さあ 車椅子で行動出来るようになったのなら課題がドンドン出てくるんですよ♪ 次の課題のお話をしましょう! 誰もが必ず行う行為である入浴ですよ~ ベッドの上だけの生活のときには、身体を濡れタオルで拭くくらいでしたから・・・ […] 続きを読む
病人なんだから人に頼ってもいいんです♪ 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月26日 日記 入院当初の行動には注意が必要です! 麻痺の後遺症が残って、精神的に不安定な状態になっているということもありますが・・・ まだ 自分の身体が自由に動かせないと言う現実を受け止められていない人も多いのです・・・ まあ 平常の […] 続きを読む
寒くなると血圧に気を付けなきゃね♪ 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月26日 日記 今日で9月も終わりですね~ 10月ってことは、衣替えもしなきゃいけませんよ! だんだん寒くなっていくんでしょうね♪ そう 寒くなってくるということは・・・ 血圧の管理も気を付けなければいけないんです! もちろん みなさん […] 続きを読む
膝に力が入らないと立てないんですよね♪ 更新日:2025年8月3日 公開日:2017年3月26日 日記 車椅子で行動するようになって1番に感じることがありましたね~ 膝に力が入らない・・・ 足首が固定できない・・・ この2点を実感すると思いますよ~ 実際には、他にもまだまだ大量にあるのですが・・・ とりあえず 最初に自分自 […] 続きを読む