アニメとゲームが好きなんです

アニメやゲームとオタクっぽいことを書いてます♪

「脳出血・脳梗塞・後遺症・障害者」の記事一覧

2種6級の障害者手帳を取得していますが・・・

今回も、リハビリ病院を退院して日常生活に戻ってから感じたことを書きましょう。 私は2種6級の障害者です。 もちろん、手帳は持っていますよ~ 一度、更新手続きをしてからは更新の必要が無くなりました。 もう、回復する可能性が […]

3度目の発症は命が無いものと思っています♪

もちろん、今日も血圧を測っています♪ 朝起きて、血圧を測ることが日課になっていますね~ 血圧の管理は大切だということは、身を持って分かっていますから! 血圧が定期的に高いような状態になったら、すぐに病院に相談に行きますよ […]

1ヶ月に1回のお約束です♪

血圧の薬が切れちゃった・・・ だから、病院に行って薬を貰ってきたよ♪ まあ 1ヶ月ごとのお約束だね~ 高血圧の人の必須事項です! [ketuatu-1] もちろん、貰ってきたのはいつも通りの薬です♪ ●オルメテック錠 1 […]

水と一緒に薬を飲まなきゃ変な感じがするよね♪

今回も、障害者となってリハビリ病院を退院して日常生活に戻ってから感じたことを書きましょう。 今日も、内科で血圧の薬を貰いに行ってきましたよ~ 薬は1か月分だから、月に一回は行ってるんです。 オルメテック錠10mg アムロ […]

こんな身体で生き続けなければいけませんからね♪

今回も、リハビリ病院を退院して日常生活に戻ってから感じたことを書きましょう。 麻痺の後遺症は、痛みとの闘いかもしれませんね~ 単純に、後遺症で痛みが残っている人も多いのです。 幸いにも、私には痛みの後遺症はありませんでし […]

障害者を助けてくれる制度は嬉しい限りです♪

今回も、リハビリ病院を退院して日常生活に戻ってから感じたことを書きましょう。 昨日、西鉄バスの定期を購入してきました。 今後、定期が必要になりましたからね~ しかし・・・ 結構、距離があるのです! 距離にして、33kmく […]

色々な悩みと上手に付き合っていくしかないんです!

今回も、リハビリ病院を退院して日常生活に戻ってから感じたことを書きましょう。 麻痺の後遺症の代表的な症状である身体の硬直・・・ つまりは、筋肉の過緊張ですね~ この症状は、本当に嫌になります・・・ もちろん、現在でも私は […]

障害者はネガティブ思考じゃ辛くなるだけだからね♪

今回も、リハビリ病院を退院して日常生活に戻ってから感じたことを書きましょう。 脳出血を発症してから3年が過ぎました! 本当に早いものですね♪ 過ぎてしまえば、あっという間という感覚かもしれませんね。 自分の中で、はきりと […]

目の前にあることを、一つ一つ確実にこなすことから始めましょう!

今回も、リハビリ病院を退院して日常生活に戻ってから感じたことを書きましょう。 急がば回れって言葉は知っていますか? 早く着こうと思うなら、危険な近道より遠くても安全確実な方法をとったほうが早く目的を達することができるとい […]

多かれ少なかれ、不安定な精神状態ですから・・・

今回も、リハビリ病院を退院して日常生活に戻ってから感じたことを書きましょう。 麻痺の後遺症が残った人の多くの感情は微妙なんです。 今迄の生活が一変してしまう・・・ そのような状況になったら、考えがまとまらないというのも当 […]

現実を受け止めて、現状でのベストを尽くすんです!

今回も、リハビリ病院を退院して日常生活に戻ってから感じたことを書きましょう。 脳出血を発症して・・・ 障害者となって・・・ それを受け入れて・・・ それでも前向きに生きようとして・・・ 今までやってきたんです♪ [ket […]

障害者になったから死にたいなんて考えは無かったよ♪

今回も、リハビリ病院を退院して日常生活に戻ってから感じたことを書きましょう。 人によって考え方に違いがあるのは仕方ないことですよね? 障害者となって・・・ その後に、どう生きるかを考える・・・ その時に、人それぞれの答え […]

厳しい現実を後戻りなんて出来ないんです!

今回も、リハビリ病院を退院して日常生活に戻ってから感じたことを書きましょう。 障害者になると生活が一変しますね! これは、私も実感していますよ♪ このことは多くの人が実感していることでしょう・・・ 悲しいですが、これはど […]

麻痺の回復に絶対は無いんです!

今回も、リハビリ病院を退院して日常生活に戻ってから感じたことを書きましょう。 障害者となって厳しい現実に向き合っている人は多いと思います・・・ なってしまったら、眼を逸らすことはできませんよね? しっかりと受け止める必要 […]

若さゆえの色々な感情が邪魔するんでしょうね♪

今回も、リハビリ病院を退院して日常生活に戻ってから感じたことを書きましょう。 この身体と上手に付き合いながら生きているのですが・・・ 日常生活を送っていると同じ症状だと感じる人って多いんですよ~ 信じられないかもしれませ […]

障害者となれば悩むことも増えちゃうよね♪

今回も、リハビリ病院を退院して日常生活に戻ってから感じたことを書きましょう。 障害者となれば・・・ 色々なことが気になってしまいますよね? 人目が気になる・・・ 人にどう思われているか気になる・・・ 人に迷惑をかけている […]

雨の日に滑って転ぶのは恥ずかしいよね♪

今回も、リハビリ病院を退院して日常生活に戻ってから感じたことを書きましょう。 雨の日って、本当に憂鬱になりますよね~ 麻痺の後遺症がある人にとっての課題ですよね? 痺れも強く感じる人も居るでしょう・・・ やっぱり、私の身 […]

出来ないことを認識したうえで、出来ることの喜びを感じなきゃ♪

今回も、リハビリ病院を退院して日常生活に戻ってから感じたことを書きましょう。 足首の硬さに悩む日々ですよ~ まあ、今に始まったことじゃありませんけどね♪ 階段での移動が苦しいのはもちろんですが・・・ 坂道での移動もキツイ […]

障害者になったんだから不安があって当然ですよね♪

今回も、リハビリ病院を退院して日常生活に戻ってから感じたことを書きましょう。 将来の事を考える・・・ 人間なら誰でも考えますよね? 麻痺の後遺症が残って、これから先どうなるだろう・・・ そう考えるのは当たり前ですよね? […]

困難にどう向かい合うかで、その人の価値って決まるんじゃないかな♪

今回も、リハビリ病院を退院して日常生活に戻ってから感じたことを書きましょう。 結局・・・ 人間とは、あるものを工夫して生きていくしかないんです! もちろん、無いものを得ようと頑張ることも必要ですね♪ しかし、すべての人間 […]

足指屈曲(クロートゥ)症状に苦しんでいます♪

今回も、リハビリ病院を退院して日常生活に戻ってから感じたことを書きましょう。 相変わらず、クロートゥに悩んでいます・・・ 前にも言いましたが、足指全体が鷲の爪のように曲がり、指の付け根は足底の方に突き出ていることを言うん […]

色々な意味で、麻痺の後遺症に慣れるということは大切なんです!

今回も、リハビリ病院を退院して日常生活に戻ってから感じたことを書きましょう。 相変わらず、トイレでの移動が厳しいね~ これも、麻痺の後遺症がある人の大きな悩みですね♪ そう、ウンコをした後の動作が難しいのです・・・ 同じ […]