アニメとゲームが好きなんです

アニメやゲームとオタクっぽいことを書いてます♪

「脳出血・脳梗塞・後遺症・障害者」の記事一覧

高血圧に塩分は大敵なんです!

高血圧の人なら経験があるでしょ? 食事は塩分を控えめにしなさい! って先生に言われますよね~ 食塩を多く摂っている人ほど血圧が高いという統計もでているんですって♪ でも 塩分で味付けしてある料理って美味しいからね・・・ […]

寒くても水分摂取しなきゃいけません!

寒くなれば水分の摂取が減っていませんか? やっぱり 寒くなれば身体を動かす機会も減りますし・・・ 汗もかきませんから・・・ どうしても 水分摂取が減ってしまうのが多いのです! 特に高齢者に多いみたいですね~ [ketua […]

入院生活の暇つぶし計画の第1弾!

さあ 入院生活で退屈との戦いですが・・・ 左半身が動かない・・・ テレビも見ない・・・ そんな状況で暇つぶし出来るようになるには! なにをしたと思いますか? [ketuatu-1] 私が1番最初に始めたこと・・・ それは […]

今日も血圧を測ってますよ♪

今日も血圧を測っちゃった♪ どのくらいだと思いますか? ちゃんと正常値内に入ってますよ~ 収縮期(最大)血圧 125mmHg 拡張期(最小)血圧 78mmHg 最近はこのくらいで安定しているようですね♪ [ketuatu […]

周りに影響されるのが人間ですよね♪

さあ その退屈な入院生活をどやって過ごすかが課題でしたね~ 左半身は動かせないですからね・・・ それでいて、退屈を紛らわすんですから! なかなか 難しいんですね~ とりあえず ぼけ~ってしてたら悪いことばかり考えてしまい […]

入院中は退屈との戦いかもね♪

そうそう 入院生活って退屈に感じることが多いんです♪ 経験がある人には分かるでしょ? 特に入院当初は身体が動かせないから・・・ 寝ているばかりでしたからね~ そんな時にどう過ごすのが良いんだろうね? [ketuatu-1 […]

1人で着替えることが出来なかったからね~

さあ 入院中の着替えなんですが・・・ もちろん 入院当初は一人で出来るわけがありません! ベッドの上で座る体勢になるのさえ厳しかったですからね♪ もう 身体が思った通りに動かなかったな~ 思い返しても、よくここまで回復し […]

入院中の服装はオシャレにね♪

2013年6月1日に脳出血が再発して・・・ 救急車で運ばれて・・・ もちろん 即入院したのですが♪ 脳外科病院に3週間・・・ リハビリ病院に約半年間・・・ 今思い返しても、あっという間に過ぎ去った感じがしますね~ それだ […]

悪いことばかり考えて負の悪循環に陥っちゃダメ!

人間って不思議ですよね~ 良くない状況に追い込まれると、どんどん悪い方へ考えちゃうのです・・・ もちろん すべての人がそうなるわけじゃありません! しかし 多くの人がそのような状態になるのを見てきました・・・ 入院期間が […]

ベッドの上で食事をしていましたからね♪

入院当初は、ずっとベッドでの生活が続いたのですが・・・ もちろん 1日中ベッドの上なんです♪ 食事をするのも、薬を飲んだりすることもですよ~ さあ どのようにしてやるのか分かりますか? そんな時に大活躍するのがベッドサイ […]

手すりを使わなきゃ出来ないもんね♪

誰でも1日に何度かはトイレに行きますよね? 車椅子に乗り始めたころのトイレは大変でしたね~ まあ なにをするにも大変なんですがね♪ 今回はトイレのことです! [ketuatu-1] まずは、おしっこの場合なんです! 男性 […]

悲しみを乗り越えて目標を見つけなきゃね♪

脳出血を再発して・・・ 脳外科病院に3週間も入院して・・・ 後遺症が残ったので・・・ リハビリ病院に約半年間も入院して・・・ 現在はスポーツジムに通いながらリハビリに励んでいるわけなんですが・・・ [ketuatu-1] […]

健康診断では高い数値ばかりでしたね♪

脳出血を再発した時には、血圧が200を超えていたと言いましたが・・・ もちろん こんな数値になっちゃダメですよ♪ この当時の血圧も平均して高かったですからね~ 収縮期(最大)血圧 150mmHg 拡張期(最小)血圧 11 […]

脳卒中のリスクを下げることが大切ですよね♪

脳梗塞や脳出血を発症して入院している人も色々見てきました! やはり 麻痺の後遺症という症状を本当の意味で理解されていない人も多いのです・・・ まあ なかなか発症するものじゃないですからね~ 私は再発だったので、ある程度の […]

左側に体重をかけれないんです♪

麻痺で後遺症が残った時の独特の症状が嫌なんですよね~ 足首が硬くなって固定しちゃうという症状が・・・ 多くの場合は、この症状が回復せずに、一生付き合うことになっちゃうのです! もちろん 私も、この症状は回復する見込みは無 […]

立ち上がるという簡単なことが難しいな♪

ベッドで寝てばかりの入院生活から車椅子での行動が許されて・・・ そうすると 立ち上がるという動作がどうしても必要なんです! この立ち上がることが難しいんです・・・ 健康な人には何気ない動作でしょうが・・・ 麻痺の後遺症が […]

生涯の問題になるからこそ自分の答えを見つけよう♪

麻痺の後遺症という現実的な問題があるのですから・・・ これからの人生は生涯付き合っていかなければいけなくなる人が多くなるでしょう。 恐らく、私もそうなるでしょうね・・・ 関節の硬さなどは、もう症状が固定している感じがしま […]

リハビリ病院では自分の強い意志が大切なんです♪

麻痺の後遺症で左手が使えずに、食事が遅くなると言いましたが・・・ 私は、まだ幸せな方なんです! 何でかですって? 入院患者の中では、まだまだ若いんですから♪ まあ 若くして脳出血の再発なんていうのが問題なんですが・・・ […]

健康なのが当たり前って思ってないですか?

さあ 後遺症が残っている状態での食事なんですが・・・ 左手を使わずに右手だけで食べるということは・・・ 食べにくいのはもちろんなんですが・・・ とにかく時間がかかるんですよね~ もう嫌になるくらい時間がかかってしまうんで […]

自分なりの覚悟が決まれば楽ですよ♪

もう 気が付けば1年4ヶ月を超えているんですね~ 脳出血を再発して・・・ 脳外科病院に入院して・・・ リハビリ病院に入院して・・・ 個人的にリハビリするためにスポーツジムに通って・・・ あっという間に時間が過ぎた感じがし […]

悪いことばかり考えても仕方ないんだもん♪

麻痺の後遺症が残っていると・・・ 日常生活が大変なのは理解できますよね? なにをやるにしても、遅くしか出来ないんです・・・ まあ 出来ないことの方が多いんですけどね♪ だって 身体が動かないんだから仕方ないですよね~ [ […]

急性期・回復期・慢性期って何でしょうね?

私が脳出血を再発して入院したのが急性期病院なんですが・・・ 急性期の脳外科病院だったのです! 現在の症状によって種類があるんです! 急性期、回復期、慢性期とあるんですね~ みなさんは知っていましたか? [ketuatu- […]

利き腕が使えないという辛さが分かりますか?

麻痺の後遺症が残ってしまって・・・ 利き腕である右側が麻痺してしまえば日常生活が大変になるのは分かりますよね? 後遺症が残るのが右側か左側で全然違ってくるのです! それだけ、利き腕が使えるのか使えないのかが重要になってく […]

食事が上手く出来ないんですね♪

さあ 左手が動かせない状態での食事です! 箸を持つ右側は使えるんですから♪ どうやって食べるかは想像できますよね? 当然 お行儀が悪い食べ方になっちゃうんです・・・ [ketuatu-1] 茶碗などは持たないで、置いた状 […]

利き腕が使えない生活って大変なんです!

麻痺の後遺症で食事が大変なのは分かるでしょ? 力が入らないってことは・・・ 箸が持てない・・・ 茶碗が持てない・・・ 出来ないことがいっぱいなんですもん♪ [ketuatu-1] それでも、私は幸せな方だったのかもしれま […]

後遺症には問題が山積みなんです♪

食堂で、みんなと一緒に食事するようになったと言いますが・・・ そうすることになったというだけなんです! 食事が簡単に出来るというわけじゃないんですよ~ 左手や左腕が動かし難い現状は変わってないんですもん♪ まあ そう簡単 […]

入院中の食堂は混み合っちゃうね♪

食堂で食事するようになっても、問題点が分かってきますね~ 食堂のテーブルには、名前のシールが張ってあります。 もちろん その場所で食事するようになるのです。 私のテーブルでは、もう一人の人と一緒に2人で使うタイプのテーブ […]

入院中もベッドで寝てばりじゃダメだよね♪

さあ 車椅子を使っているんだから出来ることはやっていくのです! 今まで食事はベッドで食べていたんですが・・・ 自分で移動できるようになったのですから、食事は食堂で食べるようにするのです! そう 他の入院患者と一緒なんです […]

気を使ってナースコールしない人って多いよね♪

ベッドから車椅子に乗り移るときには、まず立たなければいけませんよね? しかし 最初は一人で立つなんてことは出来ないんです・・・ 膝から崩れ落ちゃうでしょうね~ 力が入らないんだから、どうしようもないんです♪ それが麻痺の […]