アニメとゲームが好きなんです

アニメやゲームとオタクっぽいことを書いてます♪

「日記」の記事一覧

2013年10月31日 理学療法リハビリ(15時00分~16時00分)

今日もマッサージ・ストレッチからスタートです。 そして 脚運びの練習をしました。 左脚が着地するときに不安定になってしまっているのです。 恐らく 膝から下の力が入り難いのが影響しているんじゃないかと思います・・・ 脚を降 […]

2013年10月31日 理学療法リハビリ(09時50分~11時50分)

今日も屋外の歩き慣れていない道を長距離あるきました。 もちろん 初めて歩く道なので、ゆっくりな歩きになるのですが・・・ それでも 以前よりも足運びがスムーズなのは実感できるんです! また 疲れなども確実に減ってきています […]

2013年10月30日 理学療法リハビリ(15時00分~16時00分)

今日もマッサージ・ストレッチからスタートです。 そして トレッドミル(ルームランナー)で歩く練習をしました。 もちろん 支えを何も持たない状態でも歩くんですよ! しかも 前から不規則にお手玉を流して、それを踏まないように […]

2013年10月30日 理学療法リハビリ(13時00分~14時00分)

今日もマッサージ・ストレッチからスタートです。 そして トレッドミル(ルームランナー)で歩く練習をしました。 もちろん 支えを何も持たない状態でも歩くんですよ! 最近始めた練習なんですが、一人のときにも積極的にやっている […]

2013年10月30日 理学療法リハビリ(09時50分~10時50分)

今日もマッサージ・ストレッチからスタートです。 そして 屋外の坂道を歩く練習をしました。 最近は左脚に力を込めている感覚があるので、右脚への負担が減っていることを実感しています。 それは 身体にはっきりと表れてくるんです […]

2013年10月29日 作業療法リハビリ(10時50分~11時50分)

今日もマッサージ・ストレッチからスタートです。 そして スムーズに腕を動かせる稼動域の確認と苦手な場所の反復練習をしました。 次に左腕と左脚を同時に動かす練習をしました。 現在の私はこのような2つの動作を同時に行うと筋肉 […]

2013年10月29日 理学療法リハビリ(08時50分~09時50分)

今日もマッサージ・ストレッチから始まりました。 そして トレッドミル(ルームランナー)で歩く練習をしました。 もちろん 支えを何も持たない状態でも歩くんですよ! しかも 前から不規則にお手玉を流して、それを踏まないように […]

2013年10月28日 理学療法リハビリ(14時00分~16時00分)

今日はリーストラップという簡易な装具のサイズを測ることから始まりました。 現在の私では長距離の歩きが安定しないので、購入を決めました! だから 自分にピッタリ合うようにサイズを測るのです♪ どうせ購入するなら、自分に合っ […]

ダイエットには、一汁三菜って言いますよね♪

2016年4月11日 ガッツポーズの日にも、汗をかいてきました♪ ガッツ石松が広めたんですよ~ ボクサーのような減量は無理ですが・・・ 自分のペースで運動します♪ ってことで、スポーツジムで運動です! [diet-1] […]

とりあえず、ウエストサイズは85cm以下ですよ♪

2016年4月5日 今日も汗を流してきましたよ♪ 運動して流す汗は気持ちいいですよね? あなたも、この感覚を掴まなきゃ! ってことで、スポーツジムで運動です! [diet-1] 今日の運動した内容は以下のメニューです! […]

2013年10月28日 理学療法リハビリ(08時50分~09時50分)

今日もマッサージ・ストレッチから始まりました。 そして トレッドミル(ルームランナー)で歩く練習をしました。 そこで 驚く変化がありました! なんと 支えを何も持たない状態でも歩くことが出来たのです! そんな簡単なこと当 […]

2013年10月26日 理学療法リハビリ(15時00分~16時00分)

今日もマッサージ・ストレッチからスタートです。 そして 苦手な場所の筋トレを行いました。 やはり 麻痺の人の特徴的な動きをしてしまいますね・・・ 力が入ることによって本来動かす場所以外にも無駄な力が入ってしまうのです! […]

2013年10月26日 作業療法リハビリ(10時50分~11時50分)

今日もマッサージ・ストレッチからスタートです。 そして スムーズに腕を動かせる稼動域の確認と苦手な場所の反復練習をしました。 次に手首の動きを重点的に練習しました。 手首だけの動きだったら出来ることも、腕などと一緒に連携 […]

2013年10月26日 理学療法リハビリ(08時50分~09時50分)

今日もマッサージ・ストレッチから始まりました。 そして 左脚の指での蹴りだしを練習しました。 麻痺のために力が入れ難い状態になっているので、指先で蹴るという動きが出来にくいのです! 同じ動きを右と比べると違いがはっきりと […]

2013年10月25日 作業療法リハビリ(14時00分~15時00分)

今日もマッサージ・ストレッチからスタートです。 そして スムーズに腕を動かせる稼動域の確認と苦手な場所の反復練習をしました。 最近は二の腕の付近が違和感があったのですが・・・ 原因はなんなのか分からないんですね~ まあ  […]

常に心地よい空腹感が襲っています♪

2016年3月29日 今日も運動してきました♪ 健康的な生活をしていますね~ もっと早くからやっていればって思います。 まあ、後悔しても遅いですよね? 運動すこと自体は大切なので、いつ始めても良いんですよ~ ってことで、 […]

2013年10月25日 理学療法リハビリ(08時50分~10時50分)

今日は2時間という長い時間を使って屋外を長距離歩く練習をしました。 これも 何度か行っているのですが、そのたびに自分なりの変化を感じることが大事だと思っています♪ 以前はこれくらいで疲れたのに今回は大丈夫だった・・・ 以 […]

2013年10月24日 理学療法リハビリ(14時00分~15時00分)

今日もマッサージ・ストレッチから始まりました。 そして 購入を考えている装具の打ち合わせをしました。 現在の私の状態では長距離の歩きの場合には脚に疲労や違和感が出てきますので・・・ 簡易的な装具の購入を考えているのです。 […]

2013年10月24日 理学療法リハビリ(10時50分~11時50分)

今日もマッサージ・ストレッチから始まりました。 そして 動かし難くなっている箇所の筋トレを行いました。 もちろん 動かしにくい場所を鍛えるのですから、必要以上に疲れんですよ♪ だからこそ 動かして鍛えていく意味があるんで […]

2013年10月24日 理学療法リハビリ(09時30分~10時10分)

今回は40分という短いリハビリでした! そして 雨の降っている屋外を傘をさして歩く練習をしました。 まあ 問題なく出来たと思います。 もちろん まだ歩き方には問題点はいっぱいなんですがね・・・ 一気にどうにかなるようなも […]

2013年10月23日 作業療法リハビリ(15時00分~16時00分)

今日もマッサージからスタートです。 そして スムーズに腕を動かせる稼動域の確認と苦手な場所の反復練習をしました。 次にバトミントンのラケットでお手玉を浮かせながら歩く練習をしました。 まあ 思ったよりも出来ている感じだっ […]

2013年10月23日 理学療法リハビリ(10時50分~11時50分)

今日もマッサージ・ストレッチから始まりました。 そして リーストラップという装具を付けて歩きました。 最近 このリーストラップを付けていても指先が上がっている感覚が弱くなっている感じがしていたのです! そこで 調べてもら […]

2013年10月23日 作業療法リハビリ(08時50分~09時50分)

今日もマッサージからスタートです。 そして スムーズに腕を動かせる稼動域の確認と苦手な場所の反復練習をしました。 次に左腕と左脚を一緒に動かす練習をしました。 ようするに 左脚を踏み出して、膝を曲げて低い位置の物を取った […]